2021-01-01から1年間の記事一覧
小学2年生ひい(中等度自閉症)は11月から週1で、空手教室に通っています。 実は私が空手経験者なので、自分の特技を育児に生かせたら・・・ 私の数少ない特技なので、空手にしました(^^) 「空手をやらせると、子供が暴力的になるのでは?」 そういう意見…
ひい作の焼うどんです☆☆ 冬休みが始まったばかり、楽しんでいますか?? 我が家は年賀状も書き終わったし、全エネルギー注いで子供と過ごしています(^^) まず小学2年生ひい(中等度自閉症)の宿題は、 冬休みの日誌 計算ドリル(10ページくらい) 音読 鍵…
kobato-kyozai.hatenablog.com 軽度自閉症児かっち(幼稚園年長)も、やり方は姉ひいの時と同じです。 こばとさんのブログを参考に、魂に働きかける必勝サポート!! 2週間近くヤル気のスイッチが入らなかった時期もあったのですが・・・ 1ヶ月半くらい頑張…
hutsukyuniikuzo.hatenablog.com 以前、私が意見を書いた記事がこちら↑ そして、今日見たニュースがこちら↓ news.yahoo.co.jp 「知的障害の息子を17年育ててきたお母さんが、疲れ果てて息子の命を奪ってしまう」と言う悲しい事件。 2年前に自殺の入り口まで…
www.msn.com 2年前に本気で自殺を考えた私、こういう記事は他人事だと思えないんです。 当時の私は、 自分の貯金 子供のためにしてきた貯金 保険金 などお金を計算をして、子供にお金を残してこの世を去ることを考えていました。 当時は子供3人とも発達面の…
昨日、幼稚園のおゆうぎ会がありました。 幼稚園のイベントは、子供の成長が感じられる良い機会ですよね。 コロナ対策のため、学年ごとに分けての実施でした・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク まずは年中ことしの…
news.yahoo.co.jp 刑事ドラマ好きの自閉症児ひい&かっちママは、毎週相棒を見ています。 水谷豊さんの演技が大好きで、水谷豊さんのサスペンス系作品をたくさん楽しんできました。 相棒もその一つで、寺脇康文さんの「亀山薫」から見てきました。 毎回相棒の…
小学2年生のひい(中等度自閉症)、少しずつ理解力が付いてきました。 かっちの就学前健診が終わったばかりですが・・・ ひいの就学前健診は、実はかなり大変な状況でした。 実は「犬」「猫」も分からなければ、数字の「1」も「2」も分からず。 地域の支援学…
「宿題をやる気にさせるには?」って疑問、自閉症の子に限ったことではないですね。 宿題に対する気持ちって、その子その子考え方によるのかな・・・ やらされている感が半端ない。 レベル的に不要な宿題もあって面倒臭い。 今はそんなハイレベル、やる気な…
www.youtube.com 幼稚園年長かっち(軽度自閉症)、年中ことしがハマっている遊びは・・・? こちらの動画にもあるような、「クイズ クイズ な~んのクイズ??」遊びです。 幼稚園で覚えてきたのかしら?? コミュニケーション力を育てるのに、良い遊びだな…
小学2年生の自閉症児ひい(中等度自閉症)が、自転車に乗れるようになりました!! 「自転車」と言うからには、もちろん補助輪なしです(^^) 初めて補助輪付きの自転車に乗ったのが、幼稚園の年中でした。 ペダルがこげない(こげるようになったと思ったら…
news.yahoo.co.jp 新型コロナの感染拡大による支援策として、10万円再給付が決まりそうですね。 ただ・・・10万円支給の対象になるのは、18歳以下の方。 残念ながら年収960万円の所得制限が導入されるようですね・・・ これって正式合意なの? news.yahoo.co…
小さい頃に「ごっこ遊び」をした経験、たくさんあるのでは? 私も幼児期は、おままごと、お店屋さんごっこ、電車ごっこ、戦隊ごっこ・・・ 色々しましたよ。 ごっこ遊びは子供の心の成長にとって、大切な遊びなんだとか。 社会性・想像力・表現力、まだあり…
玄米と白米の違い・・・ 主人の両親から「玄米」を15㎏分、もらっちゃいました!! 取れたてのお米は「籾(もみ)」と言って、黄色っぽい殻が付いていますよね。 玄米はこの籾の殻を取り除いたもの。 このまま食べるのも有りなのですが、精米してぬかを取り…
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」!! このブログ、あまり私個人の話がないので、この機会にしてみようと思いました♪ あと・・・「レッドスター欲しい!!」のが本音です(^^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
少し前に提出した進研ゼミの答案用紙・・・ 進研ゼミの答案用紙を郵送すると、赤ペン先生からお返事が・・・ 実は年長かっち(軽度自閉症)も、少し前に答案用紙を出してみました。 自力で解答できたのですが、字がまだあまり上手に書けていません。 ひい&か…
昨日出かける前は曇っていたので、ひい(小学2年生)は傘を持参して登校。 天気予報は「曇りのち晴れ」だったのですが・・・全体的に灰色の雲・・・ 勝手に「雨が降るかも。」と判断して、傘を持って出かけてしまいました。 結局ちょっとも雨が降らず、傘を…
コロナ禍で今年の運動会も、1学年2クラスずつのミニ運動会になりました!! 自主登園の期間もあったので、ちゃんと動きを覚えられたかな?? 周りの刺激が気になって、集中力が吹っ飛んだりしないかな?? 色々な心配がありましたが、何とか無事に終わって良…
PCエンジン mini価格: 10500 円楽天で詳細を見る PCエンジンって知ってます?? 任天堂のファミコンが登場して、4~5年後くらいに発売されたゲームです♪ ハドソン&NECホームエレクトロニクスのコラボ品と言うのも魅力的!! そうそう、ファミコンって初期の…
先週は敬老の日・秋分の日で、2日も祝日がありましたよね。 土日と合わせて週4日もお休み・・・ こういう時、私は「学校以上に充実した過ごすぞ!」と意気込みだけは最高!! 前日ギリギリまで、ネタ探ししちゃいました(^^) (adsbygoogle = window.adsbygo…
風邪の超初期症状のような咳があったのが、9月22日(水)でした。 熱はないし私の思い過ごしかも・・・ そう考えたものの、幼稚園は念のため欠席して1日様子を見ました。 この1日はパワフルに過ごしていて、結局元気なまま1日が終わりました。 (adsbygoogle …
私たち5人家族で住んでいるのは、メゾネットタイプのアパート。 室内に階段があって、1階と2階の部屋が使えるようになっています。 1階:キッチン、リビング、トイレ、お風呂 2階:8畳の和室、6畳の洋室 こんな感じの部屋ですが、色々メリット・デメリ…
自閉症児ひい&かっちママは、1ヶ月前から皮膚病を発症してます。 最初は「洗剤でちょっと皮むけたかな?」レベル。しかも原因不明。 「邪魔するヤツは指先一つでダウンさ~♪(「北斗の拳」の歌)」のつもりが・・・ 数日のうちに皮膚がどんどん剥がれて、真…
ドラえもん はじめてのかず・かたち 2・3・4歳 ドラえもんと やってみよう! (知育ドリル) [ 藤子・F・ 不二雄 ]価格: 836 円楽天で詳細を見る ドラえもん はじめてのことばとぶん 4・5・6歳+入学準備 [ 藤子・F・ 不二雄 ]価格: 836 円楽天で詳細を見る …
幼稚園年長のかっち(軽度自閉症)は、8月が誕生日でした。 コロナ怖くて8月末まで自主欠席していたので、先月のお誕生日会に出席せず・・・ 9月のお誕生日のお友達と、お誕生日会に参加しました。 スポンサーリンク // 緊張感が伝わってくる・・・ 幼稚…
ねるねるねるねってお菓子、知ってます?? 「子供の頃に食べた!」 「うちの子が食べているのを見たことがある!」 こんなパパさんやママさん、きっと多いのでは?? 実は我が子3人も、このお菓子にハマっています(^^)v スポンサーリンク // 1~3番の…
幼稚園年長かっち(軽度自閉症)は、だいぶ文字の理解力が付いてきました。 年中の前半は、ほとんどコミュニケーションが取れない状況。 集中力もないので、取り組み時間はたったの15分・・・もっと少ないかも。 状況的にも時間的にも厳しい中で、文字の学習…
Amazonで本を8冊購入して、確認メールを見ようと受信箱をチェックしていました。 その時に、確認メールの他にも、Amazonからのメールを発見。 「何だろう?」と思って、何も疑わずにメールの内容を確認しました。 しかも、メールに添付されていたリンクに、…
一気にコロナの感染者が急増して、今後の学校・幼稚園はどうなるんだろう?? 登校日・登園日が近いので、そろそろ何か連絡があるだろう。 そう思っていたら、幼稚園の方からメール連絡がありました。 「登園を控える方はご連絡ください。」 登園は強制では…
小学2年生ひい(中等度自閉症)、幼稚園年長かっち(軽度自閉症)、幼稚園年中ことし(定型発達の4歳児)の3人の子・・・ 上の子2人(ひい&かっち)は読み聞かせがあまり好きではなく、4歳児のことしは「超」が付くほど絵本が大好き!! 一気に10冊く…