45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~

自閉症・知的障害の診断ありの子供2人を育児中!伝説を残したい☆「特別支援学級→通常学級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いています♪

2023-01-01から1年間の記事一覧

知的障害児ひい:理科実験カード・歴史カードにハマり始める・・・

ジャガイモがこんなに大きく成長!!花が咲いた。。。 植物を愛する中等度知的障害児ひいです。。。 数ヶ月前に植えたジャガイモが、こんなに大きくなりました。 花も咲いています(^^) 袋で育てるじゃがいもの土 ポテトバッグ 12L (充填時) プロトリーフ 種…

知的障害児かっち:学習面が一気に伸びた・・・ ※学習以外の成長はあまり感じません(笑)

食後の片付けと洗い物のお手伝い。。。 最近の休日は・・・ 中等度知的障害児ひい:洗濯&アイロンがけ 軽度知的障害児かっち&6歳児ことし:食後の片付け&洗い物 ってな感じで、お手伝いをしてもらっています。。。 洗い物は手が荒れますし、そこんとこが少し…

【はてなスマホ写真部】5月のお題は・・・「私の成長をスマホに収めました」

お題「【はてなスマホ写真部】五月のお題『私の成長をスマホに収めました』」 久しぶりに参加させて頂きます☆☆皆様、お元気ですか?? 私は色々と新しいことにチャレンジ中で、暫く慌ただしく過ごしてました!! で・・・その中で自分の成長を感じた1枚を撮…

知的障害児ひい&かっちママ:希望を頂いたブログのお話☆☆

happy-ok3.hatenadiary.org 知的障害児ひい&かっちママのお気に入りブログの一つです(^^) happy-ok3さんのブログ「あなたのお誕生日によせて」。 誕生日の色々な出来事、被災地の報告、、、 happy-ok3さんの温かさを感じるとともに、勉強させて頂いておりま…

知的障害児ひい&かっちママ:入学&新学期・・・

中等度知的障害児ひいは小学4年生、軽度知的障害児かっちは小学2年生。 そして、6歳児ことしは小学1年生になりました!! 暫くは付き添い登校?と思っていたのですが・・・ 学校までの付き添いは初日だけ、今日から中間地点までにしました。 親として不安も…

知的障害児ひい&かっち:ついにやっちゃいました、じゃがいも袋栽培!!

袋栽培用のセットです。。。 ここ愛知県だとジャガイモを植えるのは、今でしょ~!! (3月か4月みたいです。) 「ポテトバッグ」には栽培用の土が入っていて、種芋は「ぽろしり」を購入。 (観葉植物)じゃがいも 栽培セット ぽろしり 種イモ付き ポテトバ…

5歳児ことし:幼稚園の卒園式が終わりました!!

5歳児とし、幼稚園を卒園してもまだ5歳児です☆☆ あと約1週間で6歳になります。 動きや流れを覚えるのが苦手な5歳児ことし。 卒園式も少し不安だったのですが、特に目立った行動の遅れはなく。 恐らく練習中の先生やお友達のフォローがあったかと思います。 …

知的障害児ひい:英検ジュニアを受験しました!!

中等度知的障害児ひい、英検ジュニア(ブロンズ)を受験してみました。 オンラインで手軽に受けられる試験なのですが・・・ 結果はこんな感じ↑↑ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク シルバーに進むには80%の正解率が必要…

知的障害児ひい&かっち:留守番の練習・・・

news.yahoo.co.jp 専業で育児をするのも大変ですが、働きながら子育ても大変ですよね、、、 私も何度か働くことを考えたことがあるのですが、 子供のサポートを優先したい 子供の状況を細かく把握したい 激戦区で保育園に入るのが厳しい 急病や行事で休む時…

軽度知的障害かっち:割と問題文を読んで取り組んでいる・・・

七田の幼児プリント、たまにやってます♪ 軽度知的障害かっち、気が向いた時だけ自由に取り組みです。。。 もじ・かず・ちえを学ぶ決定版☆ 七田式プリントB☆★価格: 14300 円楽天で詳細を見る 「お話の順番に絵を並び替えましょう!!」 小さい時って、こんな…

軽度知的障害児かっち:公文式が長続きしています。。。

くもんのはじめてみましょう!小学校の入学準備ドリル価格: 858 円楽天で詳細を見る 軽度知的障害児かっち、自宅学習にくもんドリルは結構使ってました(^^) 課外教室は、、、 2歳~幼稚園年少:児童発達支援サービス コレだけだったので、小学校に入ってか…

知的障害児ひい:そろばん14級問題にチャレンジ ※繰り上がりが出てきます!!

まずは9の繰り上がりから~♪ 知的障害があると、やることが限られてしまうのかな・・・ 確かに定型発達の子よりも、軽度の障害の子よりも理解に時間がかかります。 でも、中等度知的障害のひい、そろばんが少し上達しました。 15級で「繰り上がりなし」をマ…

知的障害児ひい:英検ジュニアの学習・・・ ※英語学習のつまづき・・・

www.eiken.or.jp 知的障害児ひい(小学3年生)の英語学習・・・ 英検ジュニアで聞き取りを中心に学習してきました。 同じことの繰り返しで飽きないかと不安だったのですが、まだ続いています。 むしろ、同じことを繰り返すくらいの方がいいんでしょうか(*^▽…

グレーゾーン5歳児とし:就学通知書をもらって幼稚園の面談を受けて・・・

就学通知書が「地域の学校の通常学級」で来ました。 就学相談を受けていないと、決定通知はなく就学通知書だけみたいです。 ここで「通常学級に行けるからOK~!」なんてことはありません。 就学前健診で引っかからなかったものの、、、 幼稚園の面談で担任…

知的障害児ひい:漢字で感じる小学3年生の壁!!!!

小学校の国語で習う漢字は・・・ 1年生:80字 2年生:160字 3年生:200字 4年生:202字 5年生:193字 6年生:191字 と言う訳で、合計1026字もあるんです!! 「1学年で150字超えの時点でヤバい!」 「202字とか193字とか191字とか字数がキモい!」 色々考え…

知的障害児ひい&かっちママ:育休中の学び直しについて思う・・・

www.msn.com 育休中に学び直しをするとしたら、学びの時間は 子供の昼寝時間 子供が自分の世界に浸っている時 誰かに育児を任せている時 くらいでしょうか・・・? 私の経験で言うと、①の子供の昼寝時間はかなり有効活用できました。 (知的障害児ひいの場合…

わたしの2023年にやりたいことは???? ※やっぱり知的障害児育児メイン・・・

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年はあっという間に終わってしまいました。。。 で、今年2023年の目標は?具体的には記事にしていなかったような・・・ そう思って、な~んとなく応募しちゃいました(笑) わたしが2023年にやりたい…

中等度知的障害児ひい:睡眠自立だけはたぶん成功したと思う・・・

MORIPiLO モリシタ すみっコぐらし 枕 ジュニアサイズ こどもまくら ソフト 低反発 ブルー 35x25cm価格: 3570 円楽天で詳細を見る キャラクター 掛ふとんカバー ハローキティ すみっコぐらし 掛け布団カバー シングルロング 150×210cm 大人かわいい 6か所ひ…

自閉症児ひい&かっちママ:自宅そろばん、ここまで上達・・・知的障害あってもココまでクリア!

知的障害がある子とない子の違い、最近になってよく分かってきました。 障害度合いが重い知的障害ほど、何をするにも理解面が・・・ 超簡単なことでも何十回、何百回と説明が必要 「こんなことまで?」と思うようなことでも説明が必須 100%の例えをしないと…

自閉症児ひい&かっちママ:愛知県知事選はこの人に投票したい!!

ameblo.jp 愛知県知事選がもうすぐ! 不在者投票はもう始まっているようですが・・・ 今回の知事選は6人の候補者がいるそうで、私はこの方に投票します!! www3.nhk.or.jp 末永けい議員です。 「未来を変える若い力」キャッチフレーズが決まりすぎる!! 名…

自閉症児ひい&かっちママ:子育て支援でも「習い事も無償に」はあまり賛成ではない・・・

news.yahoo.co.jp 少子化対策・異次元のお願い、無茶ぶりしたくなりますよね!! 中には「習い事も無償にしてほしい」なんて言う意見もありました。 大きな支出に繋がりやすい面でのサポートは、確かに嬉しい。 けど、習い事を無償にするのは、私はあまり賛…

自閉症児ひい&かっちママ:ロマンス詐欺でちょっとだけ妄想しちゃいました~!!

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:うすた京介 集英社 Amazon ロマンス詐欺って知ってます?? 仕事で使っているチャットワークで、急に知らない相手から承認申請が・・・ ん??外国人???? ロマンス詐欺…

5歳児ことし:幼稚園最後の保育参観が終わりました!!

昨日は幼稚園最後の保育参観でした。。。 年中まではコロナの影響で、行事が少なかったんだよね。 でも、今年はコロナ前くらい行事が多くて大変(^^;) 3学期の親子行事は、 保育参観 作品展 3月の誕生日会 卒園式 こんなにたくさん。 あとはお別れ遠足の…

知的障害児ひい&かっちママ:恋をしています(*^▽^*)

知的障害児ひい、5歳児ことしがお世話になっている空手の先生が持っている本。 芦原カラテ「誰にでもできる空手」 芦原英幸先生むちゃくちゃカッコいいです(^^) 本気で惚れています!! だからこそ空手教室で「ん?」と思った技は、効く技に仕上げるよう研…

自閉症児ひい&かっちママ:明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願い致します(^_-)-☆ 新しい1年が始まりましたが、楽しんでいらっしゃいますか?? 私は・・・ 年末の「紅白歌合戦」⇒初めの方しか見れなかった 元旦の「相棒」⇒これから見るところです!! コロナの感…

スポンサーリンク