2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
2学期の行事と言えば・・・ 校外学習(姉ひい、兄かっち) 授業参観(姉ひい、兄かっち) 運動会(5歳児ことし) デイキャンプ(5歳児ことし) おゆうぎ会(5歳児ことし) 行事が色々ありすぎて、、、 親が参加するのは授業参観、運動会、おゆうぎ会だけ。 …
中等度自閉症ひいと一緒に始めた、先生のオリジナル療育空手。 スタートして10ヶ月以上になるのですが、 体の使い方が分かるようになってきた ご飯を食べるスピードが速くなった 少しずつ反射神経が付いてきた 学習面の理解も前よりも付いてきた 外出時の心…
四線ノートで英語を書くスキル、ここまでUPしました!! 中等度自閉症ひいの方は、だいぶ前に登下校の付き添いを外しています。 軽度自閉症かっちも学校生活に、だいぶ慣れてきました。 学校から帰宅した後は、お友達と外出、一人で外出もありますし。 思い…
www.msn.com 「愛する年収200万円」「愛がない年収200億」 みなさんなら、どっちを選びますか?? 私はめちゃめちゃ迷いましたが、「愛がない年収200億」です!(^^)! 同じ答えを選んだのに、迷わず年収200億を選ぶデヴィ夫人はやっぱり凄い。 年収200億の人と…
今日から新学期がスタートしました(^^♪ 超長期休み明けだし、荷物は重いし、ちょっと不安でした。。。 学校まで送っていこうか迷いましたが・・・悪循環に陥る危険もあって・・・ 結局、今日から通学班登校してもらうことにしました。 恐らく上級生の子に、…