知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児ひい&かっちママ:放課後等デイサービス・・・今でもたまに「いいな」と思ってしまう

news.yahoo.co.jp

 

放課後等デイサービス、私の住んでいる自治体は急増していますよ。

 

子供の将来を考えて、熱心に指導して下さる施設、どのくらいあるんでしょう?

 

第2号、第3号みたいな感じで、事業所や業務の幅を増やしているところもありますね。

 

授業後や休日の子供の居場所ができるから、

 

  • 親が仕事に専念しやすい
  • 子供同士の交流ができる
  • スキルが身に付く
  • 色々な行事が体験できる

 

などのメリットがあります。

 

正直なところ、今でも「いいな」と思うことがたまに・・・。

 

けど、「自宅時間をたっぷり使って、子供に合った取り組みをしたい。」と思い直す!

 

実は誘惑に負けないように、2年半前に受給者証をストップしちゃいました(^^)v

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

自宅での取り組みの良いところは?

  • 登下校ができるようサポートできる(近所の子との交流機会ができる)
  • 学校のお友達と遊ぶ機会ができる
  • 必要な取り組みに時間をかけられる
  • 親が子供の得意・不得意を把握できる
  • 家庭でできる分、変化が少ない(施設だとスタッフの入れ替わりが!)
  • やり方次第で家庭の雰囲気を一気に変えられる
  • 「施設が休みになったら?」を考えなくて済む
  • 手続きや面談などの手間が一切ない

 

現時点でこんなにメリットを感じているので、我が家は暫くは利用はないかな。

 

手続き・面談は過去の施設利用中に、ややこしいとも大変だともと感じました。

(関係者の方がいらしたら、すみません・・・)

 

暫くは受給者証さえあれば、利用施設だけでやり取りはシンプルでした。

 

それが急に、相談事業所の作成するサービス等利用計画が必須になって。

 

モニタリングとかサービス担当者会議とか、間にスタッフが付くんだ(^^;)

 

学校や幼稚園、施設の面談だけでも予定の確保が大変なのに、面談が増えるの大変!

 

外部の方がモニタリングだけで、本当に子供の状況が分かるんでしょうか?

(プロなら分かると言う視点もあるのかも知れませんが・・・)

 

特に敏感っ子は慣れないスタッフがいると、かなり緊張してしまうと思うんですよね。

 

「慣れない環境では子供の力の発揮度が、半減してしまうこともあるんだとか。」

 

実際に「緊張気味だった。」との報告も受けています。

 

完成した利用計画を見て、一気に絶望。

 

解決とは程遠い気がしてね・・・

 

放課後等デイサービスは比較的新しいし、まだまだシステムが変わる可能性がある?

 

あと子供たちのお気に入りの先生が、急に退職しちゃったからなぁ。

(もう少し成長したら、お礼の連絡をしたいな。)

 

先生の質もだいぶ変化、施設の雰囲気もだいぶ変わっちゃった。

 

色々考えて関西のある研修を受けて、自分の意識を変えることにしました(^^)

(笑:研修代だけで20万近くかかりました。)

 

結局は自分の手で何とかするしかないのかなと思いました。

 

サービスが良い悪いとかではなく、自分の努力不足を改めて自覚!!

 

けど、たまには「利用したいな」と思うことも!

私の今の状況が、

 

  • 万一の時に子供の預かり先がない(親戚も必死で拒否ります)
  • 外で働けないのでフリーランス
  • 学校や幼稚園の面談の時に困る
  • 良い放課後等デイサービスを見つけた

 

な~んて感じなんですね。

 

放課後等デイサービスの利用を、全く考えていない訳ではなかったり。

 

気になる施設が遠くだったり、利用手続きの煩わしさを考えたり。

 

良い放課後等デイサービスを見つけても、今のところは諦めています。

 

我が子の場合、「良い先生に直接お願いできる形が一番!」と考えています。

(割に合わないお願いだと思うので、何らかの形でお礼ができたらいいのですが。)

 

結局、緊急時の預かり先は思いつかず、預かり先探しは断念。

 

こうしているうちに何とか1時間は、子供だけで留守番できるようになりました(^^♪

 

マックスで3時間留守番もあるのですが、やっぱり男同士の喧嘩が心配。

 

過去にやかんの火を止め忘れて出かけたら、子供が消してくれていたことも!

 

私のモテ期まであとちょっと??ってところでしょうか。。。

 

最終目標は子供を自立させて好きな仕事で社会貢献!!

 

私も好きな仕事でもっと社会貢献したい!!(^_-)-☆

 

にほんブログ村 子育てブログ 二人以上障がい児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク