幼稚園
MORIPiLO モリシタ すみっコぐらし 枕 ジュニアサイズ こどもまくら ソフト 低反発 ブルー 35x25cm価格: 3570 円楽天で詳細を見る キャラクター 掛ふとんカバー ハローキティ すみっコぐらし 掛け布団カバー シングルロング 150×210cm 大人かわいい 6か所ひ…
知的障害児ひい、5歳児ことしがお世話になっている空手の先生が持っている本。 芦原カラテ「誰にでもできる空手」 芦原英幸先生むちゃくちゃカッコいいです(^^) 本気で惚れています!! だからこそ空手教室で「ん?」と思った技は、効く技に仕上げるよう研…
材料はこれだけ!! クリスマスケーキは飾りつけだけ手作りです(^^)v バームクーヘン:398円 ホイップクリーム:198円 ホイップクリーム(チョコ):198円 みかん缶:128円 フルーツミックス缶:128円 子供3人と私の4人で食べるので、これだけあれば十分な…
article.yahoo.co.jp スマホ依存症・タブレット依存症、、、 年齢とともにリスクが高まりますよね。 実は我が家もそろそろ、 習い事の送り迎えの関係でスマホを持たせたい 通常学級のICT教育に付いていけるようにしたい タブレットで良さげな学習系アプリが…
お題「ちぃさい秋み~つけた!」 秋と言えば「おいも」!! 5歳児ことしの幼稚園のお芋ほりです☆☆ 年長になると、毎年の運動会・おゆうぎ会の他に色々なイベントが。。。 「思い出作り」的な行事もありますし、小学校の就学時健診もありますし。 普段のカリ…
news.yahoo.co.jp 「子供の自立のためにも、一人で外出できるようにしなくちゃ!」 今までそう思って、一人とか子供同士で外出させたりしたことも何度か。 (心配な時は遠くから見守りはしていますが・・・) 最近、子供の行方不明・事件・事故など、悲しく…
2学期の行事と言えば・・・ 校外学習(姉ひい、兄かっち) 授業参観(姉ひい、兄かっち) 運動会(5歳児ことし) デイキャンプ(5歳児ことし) おゆうぎ会(5歳児ことし) 行事が色々ありすぎて、、、 親が参加するのは授業参観、運動会、おゆうぎ会だけ。 …
今日から新学期がスタートしました(^^♪ 超長期休み明けだし、荷物は重いし、ちょっと不安でした。。。 学校まで送っていこうか迷いましたが・・・悪循環に陥る危険もあって・・・ 結局、今日から通学班登校してもらうことにしました。 恐らく上級生の子に、…
www.imocwx.com 今年は雨が多くて、不安定な天気が続く夏でしたよね。。。 コロナ対策だけでも大変なのに、天気予報をこまめに気にしちゃう毎日。 ゲリラ豪雨、雷、台風、もう暫く心配な天気が続きそうですね。 気分まで天気に支配されてしまいそう・・・み…
www.msn.com p-bandai.jp スーパーロボット大戦って言うゲーム、知ってます?? 懐かしのスーパーロボット、ガンダムが出てきて大戦するシミュレーションゲーム。 色々なロボット作品のドラマも楽しめて・・・ 古いけど、αとかα外伝あたりに出たシリーズは、…
中等度自閉症児ひい、軽度自閉症児かっちの育児は、一筋縄ではいかない。 1学期が終わってからも、 今後の方針に関する面談(ひい) 課題クリアのための取り組み(ひい) 宿題のサポート(ひい、かっち) 2学期の遠足場所の下見(かっち) など、学校関係の…
ろうそくの火を消しました!!!! 中等度自閉症ひいは9歳、軽度自閉症かっちは7歳を迎えました(^^)v ろうそくは手違いで12本。。。 ひいの9本をセッティング⇒火消し 2本減らす かっちの7本をセッティング⇒火消し こんな感じにしようかと思ったのですが・…
まずはアクセサリー系プッシュポップ(おまけ)です☆☆ 「教科書ぴったりトレーニング」もやっていますが、、、 教科書ぴったりトレーニング4年小学3・英語 全教科書版価格: 1364 円楽天で詳細を見る 毎日の指先トレーニングも、色々なネタを仕入れながらやっ…
足し算もこんなにできるように・・・ 軽度自閉症児かっち、通常学級を選んで本当に良かったと思っています。 翌日の授業の準備が大体できている 宿題もほぼ自力でできている 板書もだいぶ上手くなった 登下校の付き添いがほぼ必要なくなった 放課後に友達と…
放課後等デイサービスと言えば、発達面の悩みを抱える子が通える施設。 こういう施設を利用するメリットは、 授業後や休日の居場所ができる(親が時間を有効に使える) 自立に向けたサポートをしてくれる 色々な行事があって刺激がある 同じような悩みを抱え…
1学期もあと少し、来月には「終業式⇒夏休み」ですよね!! コロナの影響で中止だった行事も、少しずつ復活して・・・ 今年度に入って1回は、授業参観とか行事があったのでは?? 我が子の通っている小学校・幼稚園も、授業参観がありましたよ。 (adsbygoogle…
お題「教えて!あなたのイメージカラー」 ropping.tv-asahi.co.jp 本当は相棒シルエットみたいな感じで撮影したかったのですが・・・ 実物の私は二宮金次郎さんの銅像みたいなシルエットでして・・・ 二宮金次郎さん銅像(フリー画像です。。。) 私のシルエ…
この時期にクワガタ??住宅街のコンクリートで発見。 クワガタって夏の虫ですよね?って、今は夏か!?(^^;) いつの間に夏になったんですね。 気持ちはまだ春なんですけど・・・ 5歳児ことしの幼稚園からの帰り道、大はしゃぎでした(#^.^#) (adsbygoogle …
夏にはいっぱい実ができるのかな?? トマトは種にしようと思っていたのですが・・・ 楽な道を選んで、今年は苗にしてみました☆☆ ハート形のトマトができる苗で、実ができるのが楽しみです。 女の子って、ハート形が好きだよね。(姉ひいのセレクトです。) …
実は朝8時過ぎまでぐっすり(-_-)zzz 久々に5歳児ことしの登場ですが、今日は朝8時過ぎまでぐっすり。。。 新年度になってお疲れモードな感じですし・・・ 「お父さんと過ごすの疲れる。」 「姉ちゃんがルールを守らない。」 「兄ちゃんが自分勝手。」 幼稚園…
軽度自閉症のかっちは、感覚過敏で慣れないトイレが苦手です。 学校のトイレが使えたことが、まだ一度もありません・・・ 幼稚園の時はと言うと、年中まではクラス替えのたびにトイレに苦戦。 ただ、安心して入れるトイレが1箇所あって、おしっこを我慢せず…
ろうそく5本立てて、火を消しました☆☆ この1年で、何本のろうそくの火を消したんだろ?? 「ひい(8歳)+かっち(6歳)+ことし(5歳)=19歳」 19歳分の任務を果たしました。 ひい:火が苦手で近づけない かっち:不器用で火を吹き消せない 誕生日ケーキの…
まずは・・・6歳児かっちの方から・・・ ミッキーのミニ帽子は、ディズニーの工作ドリルの付録です。 固めの紙を組み合わせて、簡単に作れました!! 4歳児ことしは乙女な感じ♪ まずは□の形に切って、貼るところからスタート。 □の形がだいぶキレイに切れる…
人生初の卒業です☆☆ 軽度自閉症かっちの幼稚園生活は、満3歳児からのスタート。 自閉症・知的障害の診断を受けたのは、年少の春だったんですね。 急な診断にもかかわらず、先生たちが臨機応変に対応してくださいました。 約3年半の幼稚園生活も、今日で終わ…
軽度自閉症かっち(幼稚園年長)の生活レベル、幼稚園行事の完成度を見ると・・・ どれだけ幼稚園の先生が丁寧にサポートしてくれたか、よく分かります。 こういう集団生活での成長って、自宅生活ではなかなか実現できないもの。 幼稚園の先生やお友達には、…
www.msn.com この記事を見て、「勉強しろ!」的な両親を思い出しました。 親のことは尊敬しているのですが、私はこうはなりたくないなぁ・・・ お手伝いする暇があったら勉強しろ 頭がいい子以外とは付き合うな テストで1問でもミスったら怒鳴りつけられる …
幼稚園年長の軽度自閉症児かっちは、感覚過敏で生きづらさを感じてきました。 おむつ卒業は昨年の夏に、エガちゃんのトイレ動画のお陰でできました。 hutsukyuniikuzo.hatenablog.com あとは・・・慣れた自宅や幼稚園のトイレは行けても、 スーパー ショッピ…
ひい作の焼うどんです☆☆ 冬休みが始まったばかり、楽しんでいますか?? 我が家は年賀状も書き終わったし、全エネルギー注いで子供と過ごしています(^^) まず小学2年生ひい(中等度自閉症)の宿題は、 冬休みの日誌 計算ドリル(10ページくらい) 音読 鍵…
kobato-kyozai.hatenablog.com 軽度自閉症児かっち(幼稚園年長)も、やり方は姉ひいの時と同じです。 こばとさんのブログを参考に、魂に働きかける必勝サポート!! 2週間近くヤル気のスイッチが入らなかった時期もあったのですが・・・ 1ヶ月半くらい頑張…
昨日、幼稚園のおゆうぎ会がありました。 幼稚園のイベントは、子供の成長が感じられる良い機会ですよね。 コロナ対策のため、学年ごとに分けての実施でした・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク まずは年中ことしの…