知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

3兄弟そろって・・・夏休みの宿題が終わった(^^)v

フェリーに乗って日間賀島に。。。 夏休みの宿題をしつつ、日間賀島や科学館、色々と出掛けています。 夏休みの宿題は、 夏休み用のドリル 自由研究(自由参加) 読書感想文(自由参加) 書写(自由参加) ポスター(自由参加) こんな感じなんですが、絶対…

知的障害児ひい:文章題に取り組む楽しさを思い知る。。。

4、4、3、2の4枚のカードがあります。 3枚のカードを並べた時に、一番小さい奇数は? ↑↑こんなような問題。 必要な情報を書き出して、あっさり答えを出しちゃいました。 ついでに、一番小さい偶数、一番大きい偶数、一番大きい奇数もバッチリ!! 最近…

知的障害児ひい:もうすぐ夏休み・・・

1周目でしいたけが26個収穫できたのですが、2周目は上手くいかず。 原木を休ませて数週間経っても、全くしいたけがはえてこなくて。 で、つまようじで原木の上の部分に、何箇所か穴を開けて・・・ 24時間水で冷やして、冷蔵庫の野菜室に入れて復活させました…

知的障害児ひい:平均算と割合をやってみる。。。

根性で足しまくりました(*^^*) 中度知的障害児ひい、「計算だけしかできない」ってのを改善したくて・・・ 文章題を色々頑張ってみる。。。 本試験型 算数検定7級試験問題集 [ 小宮山 敏正 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る まずは算数検定7級の問題集を使っ…

久しぶりに参加!!はてなスマホ写真部(^o^)

お題「スター」 みなさん、お元気ですか?? 久しぶりにはてなスマホ写真部のお題に参加!!!! 今月のお題は・・・「スター」とのこと。。。 う〜ん、スター・・・スターっぽいのないかな〜〜(^^) 実は小学2年生のことしが最近、生き物や植物、実験にハマ…

スポンサーリンク