知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児かっち:感覚過敏で学校トイレに苦戦・・・

軽度自閉症のかっちは、感覚過敏で慣れないトイレが苦手です。

 

学校のトイレが使えたことが、まだ一度もありません・・・

 

幼稚園の時はと言うと、年中まではクラス替えのたびにトイレに苦戦。

 

ただ、安心して入れるトイレが1箇所あって、おしっこを我慢せずに済みました。

 

数ヶ月して新生活に慣れきたら、教室から近い場所のトイレを使えていました。

 

つまり、慣れてしまえば、どこのトイレでもOKな訳です(^^;)

 

学校のトイレも、慣れるまで頑張るしかなさそうですね。。。

 

 

スポンサーリンク

慣れないトイレが苦手な理由は?

  • 換気扇の音
  • センサー式or自動タイプで水が流れる勢い
  • 暗い雰囲気

 

理由は音だけかと思いきや、イヤーマフを使っても解消できず

 

古いタイプのトイレはもれなくクリアできて、新しいタイプのトイレが苦手!

 

室外トイレはもれなくクリアできて、室内トイレが苦手!!

 

私は古いタイプの室外トイレの方が、学校の怪談チックで怖いんですけど・・・

 

トイレ問題、長い付き合いになりそうです。

 

夏までの間に解決できるかな・・・???てか、夏までに解決を目標!!

 

学校でトイレができないと不味い?

いや、学校でトイレができなくても、100%不味いことはありません。

 

自宅に帰るまで、我慢すればいいだけの話です。

 

とは言っても、老廃物を長時間ため込む訳なので、健康的なリスクはありますよね。

 

今のトイレスケジュールは、

 

  • お出かけ前⇒午前7時半くらい
  • 学校⇒ひとまずトイレの近くには行ってみる
  • 帰宅⇒午後2時くらい

 

で、学校でできないと6時間半も我慢

 

明日は午後3時くらいに帰宅になるので、マジでどうしまひょ。。。

 

学校の先生には負担にならない範囲で、気にかけて頂くようにはお願いしています。

 

「いつかは慣れる!」と信じて、できるようになるのを気長に待つのみです。

 

長時間おしっこを我慢してしまうのも、本当に可愛そうですよね・・・

 

あまりにも大変な時は、リフレッシュ休暇を取らせる選択も考えています。

 

親としてはそのうち支援級を勧められないか、ヒヤヒヤはしてますけど・・・

 

姉ひいのこともあるので、今のところは学級を変えるつもりはありません(^^)

 

学級を変えたところで、慣れないトイレ問題が克服できるとは思えないし。

 

かっちは現時点では周りの様子を見て、行動しようと頑張っています。

 

通常学級のまま卒業できるよう、今後もサポートを頑張っていこうと思います。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク