知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児ひい:理解力が少しずつ付いている?? ※そろばんテキストにハマる・・・

f:id:hutsukyuniikuzo:20211120214557j:plain

 

小学2年生のひい(中等度自閉症)、少しずつ理解力が付いてきました。

 

かっちの就学前健診が終わったばかりですが・・・

 

ひいの就学前健診は、実はかなり大変な状況でした。

 

実は「犬」「猫」も分からなければ、数字の「1」も「2」も分からず。

 

地域の支援学級ではなく、特別支援学校の見学を勧められるくらいでしたから。

 

こんなひいが2年で急成長、今も急成長段階です。

 

 

スポンサーリンク

偶然見つけた「そろばんテキスト」

f:id:hutsukyuniikuzo:20211120221547j:plain

一桁計算はこんな感じ!!全て自力解答です。

 

特にそろばんを始めようと持った訳でも、そろばんを始めた訳でもありません。

 

Amazonでドリル探しをしている時、偶然見かけたテキストが「そろばん」だっただけなんですよね。

ひいの希望で購入しちゃいました。

 

ただ、実際にテキストを開いてみて、「難しそう。」と思った様子。

 

一度は諦めて、ページ全体に「×」印を付けてしまいました。

 

でも、今日リベンジしてみて、見事全問正解できました!!

 

3つの数の足し算・引き算で、色々なパターンが混ざっています。

 

自分のやりやすい形にマーカーで印をつけて、スムーズに解けていました。

 

1問あたり10秒もかかっていない・・・

 

そろばんテキストなのに、そろばんいらずです。

 

この計算力、文章題に活かせる?

print-kids.net

 

「これだけの計算力があれば、文章題も楽々なのでは??」

 

ちょっと期待しちゃいましたが、こっちは結構コツがいります。

 

でも、コツさえ習得すれば、計算力を文章題クリアに活かすことは可能です!!

 

かなり時間がかかること覚悟ですが・・・

 

  1. 必要な計算や公式を完璧にしておく(暗記&理解)
  2. 親子で問題文を読んでみる
  3. 文の区切りのいいところで意味チェック
  4. 分かりにくい表現を子供向けに翻訳してメモ
  5. キーワードに印つけ
  6. 子供に解いてもらう

 

行き詰った時は毎回、こんな感じで問題とにらめっこです。

 

こうしているうちに、「自分ならこの方法!」と言うのが見つかります。

 

あとは問題に慣れながら、少しずつ理解力を付けていく感じです。

 

実は学力に自信のない私、慌てて小学2~3年生の学習を頑張ってます(^^;)

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク