知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

妊娠つわり中の育児:簡単に学習レベルを上げる方法・・・研究中!!

 

f:id:hutsukyuniikuzo:20201219192756j:plain

今は7週だから、こんな感じかな・・・

 

妊娠7週目に入ってから、今まで以上につわりが酷くなってきました。

 

つわり止めの薬を飲んでいても、症状そのものが強すぎて効かなくなり始めています。

 

あまりの苦しさに、今日の昼間ばかりはダウンしてしまいました。

 

主人が休日出勤だから、本当はもっと頑張らないといけないのですが・・・

 

スポンサーリンク

 

 

ただ・・・寝ながらでも子供の学習に付き合うことは可能!!

f:id:hutsukyuniikuzo:20201219185037j:plain

3歳児の書く「目」はこんな感じ・・・

 

3歳児(定型発達)の今年が書いた、漢字の「目」です。

 

横線が多すぎるのですが、大好きな線路を目で見ているのをイメージしたそうです☆

 

心配なのが、我が家の自閉隊ですよね・・・

 

  • ひい(自閉症の小学1年生):漢字の書き取りと読み、足し算や引き算、かけ算、時計など
  • かっち(自閉症の幼稚園年中):ひらがなと数字の練習、数字穴埋め、時計など

 

自分なりにフラッシュカードをめくったり、鉛筆で文字を書く練習をしたり。

 

たまたま届いた進研ゼミ、Z会の資料の見本問題を解いていたりも・・・

 

 

進研ゼミは数ヶ月講座を受講していたご縁で、今も資料を頂いています。

 

Z会はプログラミングコースを検討中で、通常のコースも資料を取り寄せてみました。

 

余談ですが・・・他には作文力を付けるために、こんな教材も気になっていて資料請求するところです。

 

 

ひいに関しては、時計は大体クリア!

 

1分単位の時間も読めるようになりました。

 

ついでに言うと、足し算や引き算に続いて、一桁の掛け算もほぼクリアです。

 

かっちも時計が少しずつ読めるようになりました。

 

〇時と〇時30分は完ぺきで、15分や45分も少しずつ理解が進んできました。

 

数字の穴埋めも、100まで完ぺきにできるようになりました(^^)

 

今までの積み重ねはホント大事です!!

 

「フラッシュカードって、親がいないとできない!」って思っていませんか?

 

確かに、慣れるまでは親がフラッシュしてあげることが必須!!!!

 

でも、子供の語彙力がアップすれば、いつのまにか子供が自主的にフラッシュをめくるようになっています。

 

フラッシュカードにある物の名前が全て言えるようになった今は、物の名前の

 

  • ひらがな書き(ゾウなら「ぞう」)
  • カタカナ書き(ゾウなら「ゾウ」)
  • 漢字書き(ゾウなら「像」)

 

をマスターしようとしています。

 

足し算や掛け算もフラッシュカードで、クリアできるようになります。

 ※重度自閉症(重度知的障害)からのスタートのひいで実証済み!!

 

こんな感じで学習は今までの積み重ねのお陰で、子供だけでも自主学習ができるようになりました。

 

ちなみに、学校の宿題もあったのですが、自分で終わらせたようです。

 

つい先ほど見直したら、計算問題も漢字練習も全問正解。

 

「これなら安心して休んでいられそう・・・」

 

なんて思ったのですが、子供たちにとって7歳、5歳、3歳は、今しかないんです。

 

今できることを全力以上の力で、頑張れるのがベストですよね。

 

今日子供のために何もできなかった反省を踏まえて、明日からはちゃんと体調を整えて頑張ろうと思います!!(^^)

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク