45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~

自閉症・知的障害の診断ありの子供2人を育児中!伝説を残したい☆「特別支援学級→通常学級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いています♪

自閉症児ひい&かっちママ:英語学習は半分だけ諦めています(^^;)

1種類だけ単語カードが完成☆☆

 

小学校3年生から英語、自閉症の我が子にはめちゃ大変・・・

 

日本語だけでも苦労してるのに英語かぁ。

 

やっぱり思った通り、苦労しています。

 

たぶんコミュニケーションが苦手な分、語学そのものが苦手なんでしょうね(^^;)

 

取り敢えず、単語だけでもやっておく??

 

 

 

スポンサーリンク

すみっコぐらしの英単語カードを購入!!

 

単語カードが本になっているので、切り取り線で切って・・・

 

単語カードを作って閉じる、カード作りからスタート(^^)

 

これがちょっと面倒臭い。

 

カードの紙質が柔らかめなので、かなり神経質になります。。。

 

ただ、この本1冊で、710単語マスターは凄いね。

 

簡単な文やリスニングに関しては、進研ゼミの英語で頑張っています。

 

学校の授業レベルなら、コレだけやっておけば何とかなりそうです。

 

あとは我が子が飽きないことを願うくらいでしょうか。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク