知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児:「数」って子供によって色んな覚え方があるようです・・・

f:id:hutsukyuniikuzo:20200828083631j:plain

列車が輪になっている・・・

 

写真のおもちゃは学研の「トーマス 10までつなげて」なのですが、子供によって色々な遊び方が・・・

 

  • ひい(小学1年生)⇒1~10まで順に繋げられる
  • かっち(幼稚園年中)⇒1~10まで順に繋げられる、輪に繋げることも!
  • ことし(幼稚園年少)⇒適当に繋げる、動物を同じ色の箱に入れる

 

いつの間にか「こどもちゃれんじ」の付録のドーナツまで、混ざってしまっています。

 

ことしの中ではトーマスは幼稚園バスのイメージで、「〇〇幼稚園に行くよ。」「一緒に幼稚園行こう。」なんて動物を次々お迎えしています。

 

ドーナツを電車に乗せて「きりんさん、ドーナツどうぞ!」なんて、ドーナツを配達する遊びもしています。

 

「1~10までの数を覚えよう!」なんて思って買った知育系おもちゃも、

 

  • 1~10までの数を覚える
  • 10種類の色を覚える
  • ごっこ遊び

 

など、色々使い道がありそうです。

 

トーマスのキレイな写真が撮れなかったので、リンクを載せておきますね。

トーマス 10までつなげて

トーマス 10までつなげて

  • 発売日: 2017/03/16
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

数の覚え方は十人十色

f:id:hutsukyuniikuzo:20200828085810j:plain

順番通り数を覚えない子もいる・・・

 

  • ひい(小学1年生)⇒入学少し前くらいから10、20、30・・・80、90、100を先に覚えたら、1~100まで数えられるようになった。(数を数える時に11、21、31など、「1」が付く数字でよく止まることがあった)
  • かっち(幼稚園年中)⇒1から順に数を覚えて数ヶ月前から100まで数えられるようになった。数の基礎概念まで分かっている。
  • ことし(幼稚園年少)⇒1から順に数を覚えそうな感じ。でも、まだ10までしか数えられない。「〇つ、ください」と頼んだ時に「3つまで」ならできる。

 

ひいが11、21、31など「1」が付く数で止まったのは、恐らく自閉症の障害特性「切り替えが苦手!」なのが強く出てしまっていたからなのでしょう。

 

なので、切り替えを意識させないように、

 

  • 10、20、30・・・80、90、100の数え方を先に教える
  • 「100まで数えるよ!」と数える前にゴールをしっかり伝えておく
  • 目立つ場所に数字表を貼っておく(うちの場合はお風呂とテーブル)
  • 積み木で形を作りながら数を数える遊びをする

 

などを試して数を習得しました。

 

 

積み木はこんな感じのもの⇊

f:id:hutsukyuniikuzo:20200828092621j:plain

積み木を置きながら数えられる数字表があって便利!!

 

小学生何年生だったか、「完成した形の積み木、いくつあるの?」なんて言う問題、ありますよね。

 

今のうちに少しずつ実体験を積んでおけば、間に合うかな・・・

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク