知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

足し算・引き算が一気にできるように・・・

f:id:hutsukyuniikuzo:20200814202027j:plain

できないならできないでイイじゃん!!

 

暫く頑張ってきたものの、足し算ができない・・・

 

数の概念は以前よりもしっかりしてきたけど、なかなか先に進めない・・・

 

数日前から「できないならできないでイイじゃん!!」なんて、諦め始めていました。

 

ところが、ひいの中では「できない!」では、納得が行かないみたい。

 

ひとまず今日も色々な教材を使って、足し算を頑張ってみました。

 

 

これは毎日欠かさずに使っています。

 

算数は暗記科目ではないのですが、「暗記が理解力に繋がることもある」ような話を聞いたことがあったので。

 

カードの後に足し算にチャレンジ!!

f:id:hutsukyuniikuzo:20200814203233j:plain

無料プリントで節約しながら足し算がんばるぞ!!

 

足し算の式の真下に、自分でドッツ(点)を書きながらチャレンジしていました。

 

実は、ひいは指を動かすのが苦手で、数の少ない足し算さえ指を使って数えられないんです。

 

「指が使えないなら、式の近くに自分で書いてしまえば!!」と言うことでした。

 

ちなみに、数字の横にドッツを書く練習は、七田式プリントAでたくさんやりました。

(たぶん苦手な問題は、20回か30回はやり直したかも・・・)

 

 

七田式プリントBでは、Aよりも複雑な「合わせていくつ?」の練習も・・・

 

 

「ここまでやる必要があるの?」と思ったのですが、やっとこのプリントの狙いが分かりました。

 

数の概念を色々な角度から頭の中に入れて、最終的に足し算が解けました!!!!

 

冗談半分に引き算もやってみる??声かけ

f:id:hutsukyuniikuzo:20200814204723j:plain

声をかけてみたら「引き算やる~!」と言ってくれました

 

引き算もドッツを自分で書いて、余分なドッツを消して出来上がり!!

 

自分で考えられないこと、すぐ忘れてしまうことは、自分なりに書いて見える形にするんです。

 

まさか一気に足し算と引き算の問題が、解決するとは思わなくて・・・

 

今までできなかったのは、ひいの頭ではまだ数の概念を整理中だったからなのかも知れませんね。

 

一見できないと思われることでも、どこかにヒントが隠れているものなんですね。

 

もちろん、足し算と引き算ができるようになり始めた今も、「これから理解を定着させる時期」です。

 

「あの時できたのに、またできなくなった。」なんてことがないように、日々努力しなくちゃ!!

 

 

ママがお休みしたい時は、足し算の歌を聞いてもらっています。

 

最近はひいの鼻歌になっているから、これも意外と効果大????

 

あとは、「お風呂で勉強したことって、意外と覚えているかも!」。

 

そう感じたので、たしざん九九チャートもお風呂に貼っています。

 

 

これで学ぶ環境はバッチリ!!

 

足し算・引き算が完ぺきできるようになりますように・・・

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク