知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児ひい&かっち:インクルーシブ教育はめちゃ効果あると思う!!

 

法的には全てのお子さんに、スタンダードな場で教育を受ける権利が認められています。

 

けど、この権利は建前?

 

そう思ってしまうほど、現実的には障害児がスタンダードな場で教育を受けるのは難しい。。。

 

姉ひいや兄かっちの就学相談や教育相談などでは、

 

  1. 親として通常学級希望を強く伝える
  2. 教員側が欠点を付いて諦めさせようとする

 

この繰り返しで教員側は支援級に誘導しようとする感じ。

 

障害度合いにもよるのでしょうが・・・

 

強く希望を伝えても難しいし、だからと言って何も言わないと何も変わらない。

 

やってみないと分からないことは、どうしても諦められないですし。

 

ちなみに、支援級在籍だと通常学級に行けるのも、3分の1が上限なんだとか。

 

自立の授業を確保しないといけない関係だそうです。

 

この状況に不満を感じて、半年くらい前から教員側と話し合いをして・・・

 

姉ひいの交流を増やしてもらえることになりました。

 

今は7割以上の授業を、通常学級で受けさせてもらっています。

 

 

スポンサーリンク

インクルーシブ教育の効果は?

 

インクルーシブ教育、めっちゃ効果あるやん!!って思いました。

 

中等度知的障害の姉ひい(小学3年生)の場合は、

 

  • 会話力がだいぶ成長している
  • 文章の理解力も前よりUPしているかも
  • 慣れで少しずつテキパキ動けるようになっている
  • 自分の力で受けられるテストが増えた
  • 得意・不得意が明確になって目標が立てやすくなった

 

など、色々な面で急成長しています。

 

少人数の会話を日常的に聞くのと、多人数の会話を日常的に聞くのは全然違う。

 

見本が少ないのと、見本がたくさんあるのは全然違う!

 

今のところは大成功だと思っています。

 

あとは通常学級に変われるかどうか・・・ここがまた色々壁があってね(^^;)

 

「交流の頻度が今くらいなら、支援級在籍でもいいかも。」

 

こんな気持ちもあるので、あとは本人任せ!!

 

思い切れないなら、背中を押すくらいにしておこうと思います。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

スポンサーリンク