45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~

自閉症・知的障害の診断ありの子供2人を育児中!伝説を残したい☆「特別支援学級→通常学級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いています♪

自閉症児ひい:漢字の練習が苦手です。。。

f:id:hutsukyuniikuzo:20220317195743j:plain

色付きマスを使って、漢字を書いてみたら・・・

 

中等度自閉症ひい(小学2年生)は、漢字の練習が苦手です。

 

1年生のような画数の少ない漢字なら、何とか頑張れたのですが・・・

 

2年生に画数の多い漢字が増えて、ヤル気ダウンです(^^;)

 

スポンサーリンク

ひとまず色付きマスで練習だけ

 

よく宿題でありがちな、漢字ノートでの反復練習が苦手。

 

なので、漢字ノートの宿題は、無しにしてもらっています。

 

  • カラーマスノートで漢字を練習する
  • 漢字カードで読みと形を覚える

 

これくらいの学習しかできていません。

 

漢字って書けないといけないし、読めないといけないし・・・

 

熟語も出て来るから、色々な方向から学ばないといけなくて大変ですね(^^;)

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク