知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児ひい:夏休みの自由課題は書道にチャレンジ!!!!

f:id:hutsukyuniikuzo:20210815192522j:plain

 

中等度自閉症児ひい(小学2年生)の夏休みの宿題には、自由参加でポスターや書道などの課題があります。

 

去年はコロナ休校の影響で夏休みが少なく、残念ながら参加できなかったんですよね。

 

でも、今年こそは「参加賞つきのものを、1つ参加したい!!」と思って頑張ってみました。

 

絵は発想力が必要でハードルが高かったので、自宅でテキトーに楽しむことに・・・

 

ひいのもっとも取り組みやすい書道で、市の作品展に応募することにしました。

 

スポンサーリンク

 

 

実際に取り組んでみた感想は??

f:id:hutsukyuniikuzo:20210815192434j:plain

 

書道半紙って、一袋何枚入っていたかな・・・

 

たぶん100枚はあったと思いますが、全部使い切りました!!

 

初めのうちは、「図工」「工作」「国語」など教科名をひたすら。

 

次に、「日よう日」~「土よう日」まで曜日をひたすら。

 

自由課題だから自由にやればいいのですが・・・

 

作品展に出すものなので、教科名や曜日はちょっとね。

 

候補をいくつか作って、「明日」と言う文字を書いてみることにしました。

 

教科名や曜日を書いたのが練習になったせいか、3回目でこの出来(写真参照)!!

 

今回の反省点は????

 

自宅での書道は初めてだったので、良いサポートができませんでした。

 

筆に墨を付けたり、紙を正しくセットしたりなどはできるようになったのですが。。。

 

  • きちんとした見本を用意する
  • 学年・名前を書く位置に鉛筆で〇印を付ける
  • 普段から色々な言葉に触れておく(熟語とか)

 

書道の前に、こんなことをしておいた方が良かったかもと猛反省。

 

ひいは真っ白な紙に、自分の感覚で文字を書くのが苦手です。

 

次回は見本や○印など、今回よりも丁寧なサポートをしたいと思います。

 

また、書道って自由に文字を選んでいいなら、

 

  • 明鏡止水
  • 熱血
  • 必中
  • ひらめき

 

とか、かっこいい日本語を書いてみたくないですか??

 

実はコミュニケーションが苦手なひいとのやり取りは、ほとんど簡単な言葉ばかりを使っています。

 

そろそろ、熟語も少しずつ増やしていかないといけないですね・・・

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク