知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

知的障害児ひい:私立中学受験でも通知表が必要??

4年生の漢字の読みを進めています。。。

 

久しぶりの更新です。。。めちゃくちゃ忙しかったぁ〜(^^)

 

私立中学のオープンスクールや説明会に行って、今週は全国統一小学生テスト

 

全統小って上位30位になると、アメリカに行けるって知ってました??

 

うちは無縁の世界ですが・・・いいですね、アメリカ。

 

 

スポンサーリンク

通知表があると選択肢が増える?

  • 受験に調査書か通知表のコピーが必要な学校が多い
  • 高評価の通知表があると試験に自信がなくても安心

 

私が調べてみたところ、通知表が必要ない学校は全私立の3分の1もないかも。

(うちの住んでいる地域の話ね。。。首都圏とかだとまた違うかもです。)

 

私立中学を受験する段階でも、通知表がないとかなり選択肢が限られてきます。

 

うちの子の支援級では評価はつかず、通知表っぽいものはコメントのみの用紙だけ

 

それなら支援級ではなく、通常学級に行った方が良いのか????

 

でも・・・通知表の評価の内容も重要ですので。。。

 

学校側はここを要チェックすると思いますし。。。

 

  • 良くない評価でも通知表を用意して選択肢を増やす?
  • 安定した学校生活を送って無難な評価をキープする?

 

うちの場合はこの2択になるのですが、かなり揺れますね。

 

通知表で見る部分は学校によって違うのですが、

 

  • (学力や評価を重視する学校だと)生活態度と同時に評価も重視される?
  • (集団生活力を重視する学校だと)授業態度や出席率、積極性が重視される?

 

という感じがしました。

 

どっちも難易度が高い。。。出席率だけは自信があるのですが・・・

 

授業は得意・不得意ありますし、けど板書やテストは何とか。

 

積極性は慣れて自信のあることだけです。

 

コメントのみの通知表でも見てくれる学校、あるいは通知表不要の学校かな。

 

この悩み、今のうちに何とかしないと、たぶん高校受験でも困りますね(笑)

 

色々な経験をしながら、できることを増やしていこうと思います☆☆

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

スポンサーリンク