45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~

自閉症・知的障害の診断ありの子供2人を育児中!伝説を残したい☆「特別支援学級→通常学級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いています♪

知的障害児ひい:英検ジュニアを受験しました!!

中等度知的障害児ひい、英検ジュニア(ブロンズ)を受験してみました。

 

オンラインで手軽に受けられる試験なのですが・・・

 

結果はこんな感じ↑↑

 

 

スポンサーリンク

 

シルバーに進むには80%の正解率が必要!!

引用元:https://www.eiken.or.jp/cse/

 

恐らく平均的な学力のある子なら、簡単に80%確保できる内容です。

 

ひいの場合は、

 

  • 正解率:53%
  • 英検CSEスコア:83

 

でした。。。

 

英検CSEスコアはユニバーサルなスコアです。

 

通常の英検合格までに必要なスキルを知るのに便利なスコアです。

 

ちなみに、スコア83では5級まで全然届きません。

 

そもそも英検ジュニアの最上級ゴールド自体、満点でも5級範囲内ではないようです。

 

ひとまずもう3ヶ月延長して、もう一度だけテストを受けてみようと思います。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

スポンサーリンク