知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

個性的な弟たち:自宅でプログラミング学習をしています。

イクラで牧場を作ったよ〜〜♪♪

 

小学3年生のかっち、2年生のことしがハマっているのがプログラミング

 

こういう本さえあれば、動画を見ながら学習できるかな。

 

と思ったんだけど、親である私がダメダメなので、、、

 

もう少しサポート体制が充実した教材が必要かなと気づきました。

 

こんな時に見つけたのが、「デジタネ」だったんですが・・・

digitane.jp

プログラミング商法かしら?ちょっと胡散臭いかな〜??

⇒失礼すぎる表現、申し訳ありません!!

 

なんて思ったりして、登録してからもまあまあ不安を感じていました(*^^*)

 

 

 

スポンサーリンク

心強いブログ記事を発見!!

shiyuzevo.hatenablog.com

 

小学5年生からブログを続けてきた、高校生のひゃくまんさんのブログ

 

ひゃくまんさんの「マイクラゼボブログ」にこんな記事が・・・

maikurazevo.com

maikurazevo.com

 

こちらのブログのおかげ↑↑

 

ブログからもスキルの高さが感じられますね。

 

ひゃくまんさんが紹介しているなら、間違いないサービスだと思いました。

⇒年齢的にも我が子に近いですし。

 

今は自信を持って、子供のプログラミング学習を遠くで見守っています(^^)

 

動画を見ながら夢中になって取り組んでいるので、親が無知でも大丈夫!!

(今や、親が理解不能な部分までステップアップしちゃっています。)

 

プログラミングって、教室に行くと入会金や月謝が高額ですよね。

※うちの近くの教室でも入会金が万単位、月謝が1万円超えでした。

 

デジタネは月単位の契約でも月額4,980円で、教室よりもかなりお手頃★

 

イクラ以外にタイピング・スクラッチ・ロブロックス、色々あって充実度高い。

 

それもなんだけど、自分のペースでできるのも大きな決め手になりました☆

 

ネットで色々学べる時代。

  • スタンダードな通学式
  • オンライン授業
  • 教材に取り組むだけの通信

 

今って、色々な選択肢がありますよね。

 

うちはプログラミングはデジタネ、英語は英検ジュニア、その他は学習系YouTube動画を活用しています。

 

あとは学校をサボ・・・いや、休んでしまった時に学習系のYouTube動画を探したり。

 

ネットで無理なく色々学べる時代、いいですね。

スポンサーリンク