知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児ひい&かっちママ:明けましておめでとうございます!!

 

明けましておめでとうございます!!

 

今年もよろしくお願い致します(^_-)-☆

 

新しい1年が始まりましたが、楽しんでいらっしゃいますか??

 

私は・・・

 

  • 年末の「紅白歌合戦」⇒初めの方しか見れなかった
  • 元旦の「相棒」⇒これから見るところです!!

 

コロナの感染者が急増していて、自宅で大人しく過ごしています(^^)

smartphonephoto.hatenablog.com

 

年始になる前に、はてなスマホ写真部のお題を投稿↑↑

 

あとは・・・

 

 

 

スポンサーリンク

この数日間、人生について考えましたね。。。

  • 左胸の痛みとしこり
  • 動悸
  • だるさと数時間おきの強い眠気
  • 二重跳びして一気に両足つった
  • めしがまじ~~~(私が作ってるのもあるんですけど)

 

こんな症状が続いていたものの、激痛と動悸は何とか乗り越えました。

 

長い症状なので、ようやく体調コントロールの方法を掴んできました(^^)v

 

今は8割の力で、育児ができそうな感じです。

 

ただ・・・

 

「3ヶ月以内に受診を!」

 

医療関係者の方にそう言われたので、4日か5日に病院に行きます。

 

どんな結果になるか怖いから、人生とか終活について考えちゃうよ~(笑)

 

自分が入っている保険も、こんなに真剣に内容を見直したの二度目です。

 

体力や体調を考えた障害児育児を・・・

一度は死を考えた自分だからこそ、死ぬエネルギーを育児に向けて全力でした。

 

けど、自分がいつまで健康か分からないし、いつまで生きられるかも分からないよね。

 

そう考えると、「自分の身に何かが起こった時のことを想定した育児も大事?」。

 

もちろん、全力でできる間は、全力で限界ギリギリまで頑張るつもり。

 

ただ、何かあった時に備えて、

 

  • 自分の育児内容や目標を記録に残しておく
  • 体調をコントロールしながら育児する方法を見つけておく
  • 今まで通り今できることを精一杯頑張る

 

コレが大事なのかなと思い始めてきました(^^;)

 

育児の終わりは、「子供が自立した時」or「親が育児できなくなった時」

 

子供が自立できていない時に、親の育児力が衰えて

 

  1. 全力育児
  2. 体調をコントロールして育児
  3. 信頼できる人に引き継ぐ育児

 

なんて言う流れになっても、バランスが崩れないようにしたいと思っています♪

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

スポンサーリンク