知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児ひい&かっち+3歳児ことし:迷路のやり方は十人十色・・・

f:id:hutsukyuniikuzo:20210128083244j:plain

少し時期が外れた画像ですね・・・

 

こんな迷路があったら、どんなふうにゴールまで行きますか?

 

「迷路は行き止まりを避けて、近道でゴールに向かっていくもの!」

 

私自身はそう思ってきました。

 

いつからそう思ってきたかは、全く覚えていませんが・・・

 

我が子3人に迷路をやらせると、個性がバッチリ出ています(^^)

 

スポンサーリンク

 

 

自閉症児ひい&かっち、3歳児ことしのやり方は?

f:id:hutsukyuniikuzo:20210128084908j:plain

3歳児ことしの頑張った迷路です☆

 

ひいが花丸をつけて見にくいのですが、何とかゴールまで行けていますよ。

 

ちなみに、鉛筆持ちがまだ未完成で筆持ちです。

 

我が子3人の迷路のやり方、初めの頃はこんな感じでした!!

 

  • ひい(中等度自閉症児の小学1年生):行き止まりに強引に突っ込んでいく
  • かっち(中等度自閉症児の幼稚園年中):行き止まりでフリーズ
  • ことし(幼稚園年少の3歳児):行き止まりに寄り道したがる

 

ひいは1年前までは行き止まりを強行突破でしたが、今はやや複雑な迷路でもルール通りクリアしています。

 

かっちは数ヶ月前までは行き止まりでフリーズでしたが、今は簡単な迷路なら問題なくクリアできます。

 

ことしは迷路のルール自体はマスターしているのですが、行き止まりに可愛いイラストがあると寄り道したがります。

 

例えば、上の写真の迷路だと、行き止まりにあるパン屋さんとか魚屋さんに寄り道したり。

 

他の迷路では「パンでも買ってこっと♪」「美味しいお魚食べたい。」なんて言いながら、たっぷり寄り道してからゴール。

 

「寄り道はダメ~!」と声掛けをしたら、簡単な迷路なら問題なくクリアできるようになりました。

 

今回使ったのが、公文式の「はじめてのめいろ」です。

 

 

迷路のルールが理解できていなかった我が子でも、この教材を半分終えた頃にはルールを習得!

 

公文式の迷路と言えば、こんな面白そうな迷路もあるんですよね。

 

 

 

基本的な動物や乗り物の種類を学ぶには、動物や乗り物の迷路はいいですよね。

 

迷路で日本の名所や世界の名所が学べるのも、親まで楽しくなっちゃいそうです。

 

「にほんのめいしょ」「せかいのめいしょ」は、近々我が子と取り組んでみようと思います。

 

にほんブログ村 子育てブログ 二人以上障がい児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク