知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

文章題が解ける感じがしない・・・

f:id:hutsukyuniikuzo:20200818184140j:plain

学習能力は確実に上がっている・・・

 

小学1年生のひいの学習能力は、まず算数は

 

  • 数の概念が身についている
  • 100までの数を数えられる(100⇒1と逆に数えることもできる)
  • 1~100まで並んでいる数字の穴埋めができる
  • 上下左右とか基準を教えれば〇番目が分かる
  • 時計の〇時・〇時15分、〇時30分、〇時45分が分かる
  • 一桁の足し算と引き算ができる
  • 「大きい⇔小さい」「多い⇔少ない」「長い⇔短い」が分かる
  • 1~10までの数の半分が分かる

 

と言うところまでレベルアップできました。

 

国語に関しては、

 

  • ひらがなが100%読み書きできる(半濁音と濁音も読み書きできる)
  • カタカナが80%近く読み書きできる(半濁音と濁音も読み書きできる)
  • 1年生で習う漢字の50%くらいが書ける(但し、動詞の読み書きが怪しい)

 

と言うところまでレベルアップできました。

 

定型発達の子ならこれだけできれば、十分勉強に自信が持てるでしょう。

 

でも、ひいの場合は、そうも行かないんです。

 

残念ながらごく簡単な問題文しか読めないし、複雑な問題は解けません。

 

宿題も自主学習も私が、ひいに付いていることがほとんどです。

 

理解力UPのためにやっているのがコレ!!

f:id:hutsukyuniikuzo:20200818184857j:plain

とにかく文字を読むこと!!

 

とは言っても、コレって育児の定番ですよね・・・

 

私も結構頑張ってきましたが、ほとんど効果なしだから今の私たちがあるんです。

 

志茂田景樹さんみたいな変化のある読み方も、自分なりに頑張ってみたけど効果なし。

 

定型発達の第3子「ことし」は、この読み方が物凄く好きなのに・・・

 

万人受けする読み方が、ひいにも合っていると言う訳ではないんです。

 

そこで、私がやっているのが、とにかく色々な方法で文字に触れさせることです。

 

  • 好きなyoutube動画の文字を読ませる(ひいは「えがチャンネル」大好き)
  • 時にはひいに合った2倍速・「ラ」の音で読み聞かせする
  • 読んだ文章を復唱させたり書かせたりする
  • 英語の絵本で「日本語&英語」を同時に聞かせる

 

昔の私なら「めんどくさっ!!」と思うほど、細かいことばかり・・・

 

でも、今は子供を伸ばすために、体力的にも金銭的にも120%は頑張りたいなぁ。

 

教材は余るほど用意して、バイキング形式(?)で取り組んでもらっています。

 

 

 

英語教材はこんな感じで3種類を買いましたが、現時点では「さわこの一日」が一番使いやすいと思いました。

 

  • 子供が音声ペンを上手く使いこなせない
  • 英語のみの本だと英語しか聞けない(普通に考えればイイこと!?)
  • 日本語音声入りで日本語と英語の両方が聞きたい(「さわこの一日」満足)

 

「さわこの一日」は小さいお子さん向けですが、絵本を見ながら日本語と英語の両方が聞けます。

 

これなら親が付きっきりでなくても、かけ流しでOK!

 

「ゆきおの一日」が欲しくなりましたが、高額な音声ペンを買ったばかりなので検討中です。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク