45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~

自閉症・知的障害の診断ありの子供2人を育児中!伝説を残したい☆「特別支援学級→通常学級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いています♪

兄弟が多いと何かと喧嘩が多くなりますよね・・・

f:id:hutsukyuniikuzo:20200812150909j:plain

1日1回どころじゃない、兄弟げんか

 

おもちゃの取り合い、食事の席の取り合い、テレビの取り合いなど色々・・・

 

我が家は1つしかテレビがないので、喧嘩が多発します。

 

ハードディスクに録画したもので、「トーマスが見たい。」「いないいないばあっ!が見たい。」「ピタゴラスイッチが見たい。」などの喧嘩も!

 

見たいものを順番に見せていけばイイのですが、待ち時間のある子のストレスは半端ない。

 

「それくらい我慢してくれ!」で済めば、こんなに楽なことはありませんね。

 

実は、ママも子供優先で、なかなかテレビが見れず。

 

ハードディスクに大好きなサスペンスを、30%近く溜め込んじゃいました。

 

 

と言う訳で、テレビ2台目を購入することに・・・

 

テレビの買い物って、テレビだけでは済まないから大変なんですよね。

 

コードとかテレビ台とか・・・ちょっと面倒くさい。

 

出費が大きいですが、ひとまずこれで暫くは平和に過ごせるかしら。

 

 

子供が壊しませんように・・・乱暴な子が多いので少し心配しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 二人以上障がい児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク