知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

自閉症児2人+定型児1人の育児中!まだ小学生ですが、高校受験を視野に入れているので。それぞれ趣味を楽しみながら、日々色んな取り組みをしています♪

自閉症児:視力検査・聴力検査ってどうする?

 

f:id:hutsukyuniikuzo:20200802120754j:plain

視力検査・聴力検査が受けられない・・・

 

視力検査・聴力検査が受けられない子の検査って、どうします?

 

ひいは先月に小学校の健康診断を受けたのですが、視力検査と聴力検査が判定不能でした。

 

  • 視力検査:4種類のカードが手元にあって、見える記号と同じカードを選ぶ

  • 聴力検査:音が鳴ったらボタンを押す(多分健常児と同じ)

 

こんなふうに健常児とは少し違う形で検査をし、特別支援学級だけ検査時間は長めにくれました。

 

前日に練習時間も用意してくれました。

 

さて、当日はちゃんと判定できるか・・・

 

健康診断当日

 実は、検査時間がしっかり取れても、どちらの検査も判定不能でした。

 

  • 視力検査:大きい記号は明らかに見えていて、右目がBで左目C。でも検査結果に信憑性がない。
  • 聴力検査:ボタンを押せたり押せなかったりで判定不能


母親である私としては、普段ひいの様子を見ていて問題ないだろうとおもいました。

 

ただ、最近はタブレット学習の時間も長い点が心配で、眼科だけかかることにしました。

 

ひいが使ってるのはこれなんですが、気が向いた時に文字や数字の動画を見ています。

 

Fire 7 タブレット キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 16GB

Fire 7 タブレット キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 16GB

  • 発売日: 2019/06/06
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

近くの眼科で視力検査

 「聴力検査は大型病院でないと受けられないし、あまり遠出はしたくない。」

 

「眼科はうちのすぐ近くだし、待ち時間も少なさそうだから行くかな。」

 

こんな感じで担任の先生には、「今回は眼科だけ再検査を受けて、聴力検査は来年も引っ掛かったら行きます。」と伝えておきました。

 

眼科も小学校の検査と同じように、見える記号と同じカードを選ぶ方法でした。

 

検査結果は両目とも1.0で問題なし!

 

今は来年の検査に向けて、自作カードで視力検査の練習をしています。

 

ついでに、左・右・上・下も勉強していますよ。

 

f:id:hutsukyuniikuzo:20200802115930j:plain

練習用なので適度に見やすく、A5サイズくらいの大きさにしました。

 

スポンサーリンク